学内で利用するために年末から運用していたWSUS3 がHDDの不足で運用できなくなっていた。
仕方がないので、現代GPで利用していたWindowsServerに500GBのHDDを追加し、WSUSをインストールした。
でも、休日にセンターで作業するのは悲しいので、サーバを自宅に持ち帰り、インストールを実行。
これが功奏し、休みの間にすべてのUpdateイメージをダウンロードできた様子。
#すでに50GBに達している。
学校でやってたら、きっといろんな負荷がかかってうまく言ってないんじゃないかと思われる。
あとは、クライアントを設定して、正しく運用できているかを確認するだけ。
日常業務のドキュメントに追加せねば